ロマンシングサガ・ミンストレルソング/ロマサガ/ミンサガ/スターライトFS/リサイクルモード/廃石6/暗殺者/王冠/再現

 Home >> 日記とか



   09/12/11(金) ジュエル稼ぎ&武器強化
月影祭り1発目でコレ。無足無足加撃奥義奥義!

サイト更新そっちのけで、動画アップばかりしておりました。
動画は本来、サイトの補佐的な存在だったので、
そろそろ本題に取り掛かろうと。

ちなみにデータ紹介動画ですが、1・2は無編集ですが、
3は恐竜6連携・4は雪月花祭りの為に、
それぞれ数時間オーダーでリセットしまくりでした。

写真の雪月花祭りはそれなりにリセット入ってそうですが、
実は雪月花祭りはこれが一発ツモ。
リセットしまくったのは、ここに到らずに
ジュエビを倒してしまうパターンが多発したためでした。
また、動画ではクローディアが3ターン目で戦闘不能になり、
ガイダンスが表示されますが、これも当初はリセット対象でした。
(HP0ガイダンスは恐竜の時にやろうと思っていた)
雪月花祭り系は何気に幸運入ってますね・・・

6連携はそれなりに手こずりました。
実は6連携動画というだけなら、以前録画したのが
あったのですが、まあデータ紹介も兼ねてとりなおそうと。
そしたら全然つながらない・・・
少なくとも魅了⇒召還⇒6連携・・・という風には
一度もなら無かったですね。前回分も含めて。
今回も前回同様、召還後3ターン目に6連携に成功しました。
そういう乱数設定なのかな・・・?



ちなみに動画撮影中ということで手が開かず、
その間はアルベルト極め周の方で、
ひたすらジュエル稼ぎしておりました。
おかげさまでメインメンバー5人が術スキルALL5、
主人公アルベルトは全スキルLV5、ジャミルはパーティ外で
竜人LV5やってくれてます。

動画編集も落ち着いた頃、ランダム宝箱から武器防具回収。
復活する宝箱のある財宝の穴・邪教の廃墟・
グレートピットなどから、恐竜ホワイトアウトを駆使して、
戦闘回数を増やさず武器防具回収しまくり。ありがたや・・・

で、クレーンプリンセス5本・ヴォーパル4本・スコーピオン4本
集まった所で、手元の樹精結晶を消費がてら、
先日入手した死の剣を手に、ヴァンパイアの元へ。
目的はもちろん・・・

ところで・・・手元のガーラルアーマーを数えたところ・・・
4つしかない・・・。
現在行方不明のバーバラに渡したのでないとすると、
もしかして海賊とともに・・・?


ヴァンパイアスミシー開設。ひたすら自分を攻撃してますw




   09/11/19(木) ようやく冥府へ
まさに海賊の出番! 先手とって確実に(?)気絶させます

今週のポイントの一つ「冥府行き」がようやく実現しました。

戦闘回数をクジャラートで重ねる予定だったのですが、
ペギーハート集め=ペギー軍団瞬殺のための知力上げに、
結局しもべ狩りが必要になってしまい、
エスタミル人狩りは10人程・・・

ペギーハート集めも山あり谷あり。

オート連打で手に入ったのは3つめ。
4つ目はかなり苦労し、5つめは手に入った時には
アルベルトの素早さが上がったりと、まあ大変・・・
そういや前回もこんな葛藤を・・・

以前、アルベルト極め週の日記でも触れようと思ってましたが、
ネタばらしになると思って伏せてた技の一つを思い出しまして。
それは「技術強化の劇薬」で主人公アルベルトを気絶させ、
ステータスアップを封じる、というもの。

気絶してるキャラはステータスが上がらないため、
ペギーハートゲット&アルベルト素早さUP・・・という惨事を
封じる事ができます。
当時はステ上げ封印ネタに触れたくなかったので、
日記に書かなかったのが災いしました^^;



それ以前に、ジュエルビーストの御柱相手にも
苦戦しまくり。
いつもは金策もステ上げも十分に行ってから、
開幕最強火の鳥で焼き払うのですが、
どちらも中途半端で、それ以前に開幕BP50%キャラが
1人もいないという貧相なメンバーでなんとか勝利。
ただ勝つだけならどうにでもなりますが、
LP0ガイダンス封印となると、それなりの難度になりますね。

中盤の難関を越え、進行度85%をやや過ぎ、
90%直前になった所で、メルビル地下道⇔メルビル2階への
行き来で進行度を100%へ。
詩人さんに最終試練の語りを聞いた後、ジュエルビーストの
封印成功を確認し、かなり肩の荷がおりました。

前の週ではジュエルビースト封印失敗が
75%ぐらいの所で確定してしまいまして。
戻ろうと思えば戻れたのですが、結局
「素早さ1で最大ダメージ挑戦ができればどうでもいい」
的な妥協心で、結局寝込みを襲っちゃったのでした。
凍結湖の妖精×4もやりたかったし、そうすると
三地点語りも封印されるため、いずれにせよ、
洞窟ジュエビか三地点語りか、どちらか捨てなきゃ
ならなかった、ってのもありましたし。
ホント、取捨選択の幅の多いゲームです。


地下道突入前。封印成功後は居場所聞くまで封印中。

話がそれましたが、アルベルトで冥府に行くとなると、
アイスソードころうばが一番手っ取り早いのですが、
それもしない&ソウルドレイン放置となると、
シェラハの恩寵値を201以上にする必要があると思い、
アサシンギルドで逃亡生活を延々送ってました。

海賊を連れまわしてるので、逃亡に必要なLPは最低2。
こんな事なら海賊仲間にする前にやっときゃよかった・・・
とも思いましたが、そもそも海賊仲間にするまえに
アサシンギルドには来れないので、まあ致し方なし。。。

シェラハの恩寵値は、ダイヤモンド入手で+50、
エメラルド入手で+20か30だとか。
恩寵値の合計が1000行ってなかったとしても、
シェラハの恩寵値があと120か130必要・・・
クジャラートでの戦闘でシェラハの恩寵値は
1/3の確率で上昇するから、120か130の恩寵値は、
360〜390位の戦闘勝利(退却)で得られる。。。
ということに。途方も無い回数ですよ・・・

当初はエルマンのLPの高さを利用して、
普通に逃げ回ってたのですが、途中でグレイの
ホワイトアウトに切り替え。
は虫類を狙うと、この時期は玄竜単体が高確率で出現するため、
若干ロード時間が短いなぁ・・・というちっちゃな幸せを積み重ね、
ようやく詩人さんが最後の三地点語りを語り始めました。


ソウルドレインクリア⇒恐竜ホワイトアウト、が一番現実的?

ちなみにアルベルトはエロールに愛されてるので、
フツーに時限イベントをクリアしてるだけで、
最終試練の語りが約束されます。ああウザい・・・

てな訳で、デス恩寵地図狩りが心置きなくできるかな・・・
という部分も加味して、恩寵は解禁しときました。
よって最終試練の語り⇒光神の恩寵発動で巨人の里⇒
というのを経て、三地点制覇の準備が整いました。
ってもメインの目的は死の剣&ビルキース、
つまり冥府なんですけどね。

海賊ともオサラバし、ようやくこれで
イナーシーの嵐を発動させて、ネビルの依頼が
クリアできます。もうすぐ今回のメインキャラ・最後の1人、
ジャンを仲間に出来る・・・

と思ったけど、嵐を上手く使ったら、
凍結湖の妖精、2回とか出来ないかな?
もしかしたらダークの剣とウイザードリングも・・・?
とか考えちゃったので、とりあえずやってみようかな。



デス恩寵解禁&バンパイアスミシー開店(?)




   09/11/11(水) 奇病クリア&海賊加入
名無し中唯一固定装備なし&探索スキルが資質スキル♪

3週目極め週にするのも何度目だろう・・・
と、そのたびに思うのが、ペギーハート。
こんなにもビミョーなアイテムを、
通算何十個取ったかナァ・・・
今週はまだ2つ目で、あと3つもノルマが残ってます。
「ノルマがきつくって」は・・・2だったっけ。
某掲示板のミンサガ台詞連携は楽しそうだったなぁ・・・。

2つ目のペギーハートゲットに手こずりましたが、
それ以外はサクサクと。
暗殺者とローバーンガードが落とす地図が
軒並み「草原の穴」というのには閉口しましたが、
何とか財宝の穴の地図をゲットし、リサイクルモードを堪能し、
モード終了直前になっても、財宝の穴出口でセーブ⇒
出入り⇒1Fに財宝ポイント&交渉シンボル出現⇒
モード終了ならリセット、モード中ならリサイクル続行・・・
てな感じで、金策もお手の物です。

今さっき、皇帝の奇病とメルビル襲撃をクリアし、
海賊を仲間にしたところです。



海賊を仲間にするには、45%までにメルビル襲撃クリアし、
パイレーツコーストに行かなくてはなりません。
で、気になったのが、メルビル襲撃時のミニオン。
皇帝から褒美をもらってから、
バファル以外の地域に移動するまで・・・だったっけか?
の間しか戦えない、メルビル地下神殿のミニオン。
こいつ倒すと50%いきそうで、かといって海賊を仲間にしに
パイレーツコーストにいったらいなくなった・・・
ってなったらどうしようかと思ったのですが、
とりあえず襲撃クリア⇒パイレーツコーストで海賊仲間⇒
メルビルに戻って地下神殿へ⇒ミニオン鎮座・・・
だったので、とりあえずホッとしました。
案の定、ミニオン倒したら進行度50%%になってました。
くわばら、くわばら・・・

この後は御柱対策にしもべ・・・じゃなくてエスタミル人狩り。
シェラハの恩寵値、何処まであがるかなぁ・・・


進行度的にミニオンは後回しするのが得策みたいです。




   09/11/7(土) アルベルト極め週再び
再チャレンジ。今回は育成メンバー絞ります。

なんのかんのとやりたいことが沢山あったにもかかわらず、
放置しまくりでしたなぁ・・・。
期待してた方もいらしてたと思うと「申し訳ございません」
という他なし。。。

でもまあ、マイペースが一番だと思い、
しばらく放置してましたが、
色々やりたいこともあると思い再開しました。
どれだけ持つかは分かりませんし、
日記以外の部分で更新できるかは定かではありませんが、
ぼちぼちやってこうと思います。

はじめたのはタイトルどおり。
目標はこんな感じ。

○恩寵連携閃き封印
○ヴァンパイア放置三地点語りでジュエビ封印
○ソウルドレイン放置で冥府行き&名無し献上死の剣ゲト
○アルベルト素早さ1


もちろん3週目です。



しばらくやってなかったのもあるし、アルマニが
今手元にないのもあって、色々大変です。
とにかくめんどくさそうなのが冥府行き。
シェラハの恩寵値を201にするのが、
開始早々おっくうなのですが、まあどうにかしましょ。。。

今まで極め週やる時は、やれしもべ狩りだの、
海賊だので、戦闘勝利回数を把握してたのですが、
戦闘回数的になるべく早い段階で
冥府行って名無し献上して最終パーティをそろえたいので、
どうしたものかなぁ・・・
しもべ狩りの代わりにエスタミル人狩りすればいいかなぁ・・・

と、先行き不安ですが、それ以前に
序盤の金策とかが思いつかない><
とりあえず初期イベントクリアして、
仲間集めてジュエル稼いで、
グレイを旅商LV4になったところで金策交渉開始。
エレクトラムウマ〜でBP6合成サイコブラストが
使用可能になった所でイベント攻略開始です。


今回は数十分で登場。ただ、最終メンバーには・・・




   09/2/8(日) ついに・・・サバさん快挙!!
このお方のデータは、これ以外にも神がかったものばかり・・・

途中経過はぼちぼち聞いていたのですが、
画像送っていただいた時にはただもう脱帽としか・・・

サバさんのクローディア、ついにALLMAX(?)です!

掲示板とかだと信憑性が薄いのを
憲さんのBP74到達の時に痛感してるってのと、
サバさんの希望もあって、
当サイトでご紹介させて頂くことにしました。
サバさんおめでとうございますっっっっ!!

ちなみに最後に残ったのは愛・魅力だそうで、
合成コズミックタイドで両面待ちだったとか。
さらにその前は知力で、
イフリート相手に火の鳥連発してたそうです。
セルバとかじゃいかんらしい(笑)

イフ狩りはコンスタンツでやってたそうです。
ALL70位まではゴマで十分だけど、
それ以上の世界になるとコンスタンツがいいとの事。

なかなかタイミングが合わず、直接お会いするのが
いつになるかわかりませんが、
実物見てみたい〜〜〜><

俺の黒姫もALL72にしたいな〜。
そしたら開幕OD動画撮り直そうかな?

今度はLV5地図コレクションでも紹介させてもらおうかな〜♪
とにかく、本当にお疲れ様でした^^
というか、狂人の扉をまた一つ開けよってからにwwww

そのうちサバさんご自身が体験談カキコしてくれる予定なので
楽しみにしてます♪



昔の日記2007


 日記とか >> Home

 ○ロマンシング・サガ 関連商品

▽ベスト版▽ ▽私も欲しい▽ 四魔貴族万歳 ▽ファン必携!▽ ▽デスの曲最高!▽