[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

 ロマンシングサガ・ミンストレルソング/オフ会/ディスティニーストーン/

 Home >> オフ会 >> 第2.5回

〇ミンサガオフ会・第2.5回レポート

2010/7/25に行われた、ミンサガオフ会2.5の様子です。
昼の部は11:00~16:00の5時間の間行われ、
その後新宿で二次会的な飲み会をやりました。


 第2.5回オフ会

〇オフ会第2.5回・開幕!
前夜祭が長旅に
サプライズバースデー!




〇bauさんによる全員参加企画
「ディスティニーストーン争奪戦」
全員同時参加企画をやろう!
eicoさんのイメージイラスト




〇Special Menu
eicoさんのイラスト&皆さんの寄せ書き
~青沼さんの合格を祈願して~




○新宿で二次会
召喚バグでデカキャラ操作!












〇オフ会第2.5回・開幕!
前夜祭が長旅に / サプライズバースデー!

5月にオフ会第2回が終わったあと、早速次のオフ会の
お話がでたのですが、第3回の開催は諸事情により
10月以降にしようかな、って。

とはいえ、せっかくの楽しいオフ会を、5ヶ月間も出来ないのは…
という事で、じゃあ参加できない方も、
そんなに羨ましがらない程度に軽めのを…

てな訳で、第1回・第2回と2日間開催でやっていたところを、
1日開催・一次会を5時間(ルノアール予約枠的に)に設定。
オフ会はオフ会でも、規模的な事を考えて、
2「.5」回目という小数点ナンバリングという位置づけで、
今回のオフ会企画がスタートしました^^

日程がある程度固まった頃、第1回ご出席で、
第2回の時には来れなかったとらおさん・黒鷲さんの
都合がつきまして^^

その後の経緯はよくわからんが、金曜の夜集合~
日曜のオフ会まで時間が作れる人で、
写真の道程をドライビング!

その時の珍道中ぶりはオフ会メンバーだけの秘密ですが、
熱田神宮行ったり静岡ガンダム初日を数分間楽しんだり、
盛りだくさんすぎる前夜祭でした^^

キーワード:
 オイル漏れ?/ミンサガイントロクイズ/G/熱中症?/蓬莱軒/
 草薙の剣/ガス欠?/静岡ガンダム初日/豪雨/脱○


前夜祭でちょっと飲むだけの予定が、どうしてこうなったw


前夜祭終了後、都内某所のネットカフェで寝泊まり。
シャワー浴びてスッキリした所でオフ会会場へGO!
例によってビミョーに遅刻する青紅を、
見慣れた顔の皆さんたちがお出迎え。
いつもすんません^^;

今回は第1回に参加したけど第2回は出れなかった
とらおさん・黒鷲さんと、第2回から参加されている
bauさん・カタナさんが初顔合わせ。
毎回参加のeicoさん・ヒカルさん・そして青紅を合わせて、
計7名によるオフ会の幕開けです^^

と、オフ会が始まって間もなく、bauさんから
大きな包みが・・・?
中身はなんと写真の通り、バースデーケーキ!
当日よりちょっと前に、とらおさんと自分が
誕生日を迎えた事を知ってた皆さんで
用意して下さったとか^^
ケーキの購入はbauさんにやって頂いたようですが、
なんとも美味しそう…><

「私は今、猛烈に感動している!かたじけない」
てな気分で、とらおさんと青紅とでケーキ入刀~。
え、男2人でやるもんじゃないって?まあそれはさておき^^
ケーキは人数分に分けて皆さんと一緒に頂きました。
めっちゃ美味しかった~・・・T_T
こんな大人数で祝って頂けて、ホントに幸せです!
皆さん、どうもありがとうございましたm(__)m


「私は今、猛烈に感動しているぞ!」美味しいケーキでした^^


美味しいケーキに舌づつみを打ちながら、
恒例の会場設置。前回・前々回とは違うレイアウトに
戸惑いながらも、流石攻略の達人たち。
効果的な意見が飛び交い、基本レイアウトが固まりました。

今回もル○アール会議室を会場に選びましたが、
ここは5時間毎にワンドリンクという料金設定。
が、11時開催のオフ会を5時間楽しむにあたり
1ドリンクだけではどうにも足らないのは、
前回・前々回で実証済み。さてどうしようか・・・?

といった時に、どなたかの機転で

「ノルマの1ドリンクを、ドリンクの代わりに
 セットメニューにしたらどうだろう?」

という事に。店員さんに確認し、これが通ったお陰で、
テーブルにはドリンクとサンドイッチがずらっと並びました♪
安上がりでお腹も満たせる、ナイスアイデアです^^

今回も皆さんから美味しいお菓子を頂きました^^
所せましとならぶ美味しいデザートの数々を
味わいながら、PS2とモニターをいそいそと設置し、
今回のオフ会も楽しくスタート致しました♪



今回のオフ会の風景はこんな感じ。テーブルが賑やか^^

▲このページのトップへ▲




〇bauさんによる全員参加企画「ディスティニーストーン争奪戦」
全員参加企画をやろう! / eicoさんのイメージイラスト

前回のオフ会では、bauさん・ZEZAさんという、
2大RTA巨匠に共演して頂きました。
(前回のRTAバトルの様子はこちら)

バトル形式でやって頂いた為、
一応の勝敗みたいな結果は出るには出ましたが、
異なるプレイヤーさん・主人公同士による、
ニューゲームからエンディングへの一連のプレイは、
勝敗を超えた感動を私たちに与えて下さいました^^
お二人とも、お疲れ様&本当にありがとうございました!

観客の立場としては大いに楽しませて頂いたのですが、
その時のプレイヤーであるbauさんの方から、
「参加者さん全員でミンサガを楽しむ企画をやりましょう!」
というお声を頂き、
同時に「こういうのはどうでしょう」的な案も頂戴いたしました^^

その案全体を次の第3回オフ会でやる、という前提で、
今回はその一部をやってみよう!という事に。
bauさんにプレイ内容をいろいろカスタマイズして頂きました^^

その企画の内容とは・・・「ディスティニーストーン争奪戦」!
参加者が2チームに分かれ、
bauさんが用意して下さったデータから開始し、
それぞれのチームでディスティニーストーンを入手していく・・・
というのが大まかな内容です。



今日の為に色々考えて下さったbauさんに感謝!


主題から細部のルール設定、そしてデータ用意・・・
何から何まであのbauさんが準備して下さったという事で、
どんな感じになるんだろうと胸が高鳴ります^^
まずはカードでチーム分け。
若干の調整を加えて(笑)のチーム編成は以下の通り。

☆とらおさんチーム:とらおさん・ヒカルさん・eicoさん
★カタナさんチーム:カタナさん・黒鷲さん・青紅
進行/審判:bauさん

チームが決った所でルールの説明をbauさんから。
ただデスティニーストーンを取るだけじゃない、
色んな要素が絡み合った詳細なルール設定に
一同聞き入ります。


ゲーム開始時のデータは、主人公がホークであるものと、
アイシャであるものの2つ。
その両者が争う構図が見えてきた所で、eicoさんによる、
恒例の美麗扉絵が登場!
やる気満々のホーク・アイシャの表情が、
プレイヤーの気持ちを見事に表現して下さってます^^

準備が整った所で、今回のメインイベント
「チーム対抗・ディスティニーストーン争奪戦」
いよいよスタートです!

「ディスティニーストーン争奪戦」詳細はこちら⇒(準備中)



相変わらずお美しいeicoさんのイラスト。熾烈な戦いの予感?

▲このページのトップへ▲




〇Special Menu
eicoさんのイラストと皆さんの寄せ書き ~青沼さんの合格を祈願して~

第1回・第2回と参加して下さった青沼さんですが、
とある試験を控えてる、という事で、今回はお休みに。

お会いできないのは残念でしたが、それならみんなで
合格祈願を・・・という事で、またしてもeicoさん主導で、
皆さんで寄せ書きを書く事に。

参加者さんの皆さんには、ネームプレート用と称して、
写真等の代理になるキャラを選んで頂いているのですが、
青沼さんの代理キャラであるアルベルトを中心に、
参加者さん7名の代理キャラが囲み、
みんなで応援してる様な感じで書いて頂きました!

応援メッセージは、参加者さんのお気持ちを、
キャラのセリフっぽくアレンジしたものが多く、
やはりミンサガのオフ会だなぁと微笑ましかったです^^

ちなみにeicoさん、DS争奪戦のチーム参謀としての
お務めを果たしながらのイラストでした^^
とらおさんチームの戦力を大幅に削ぐ、
青紅の卑劣なワナだったか否かはさておき、
この度も綺麗なイラスト、どうもありがとうございましたm(__)m

前夜旅行でお参りした熱田神宮のお守りと、
皆さんの寄せ書きのご利益は、果たして・・・?

 第3回オフ会ページへ⇒(準備中)



eicoさん、皆さん、ご協力ありがとうございました^^

▲このページのトップへ▲




○新宿で二次会
みんなで記念撮影 / 2次会は召喚バグでデカキャラ操作!

bauさん企画のメインイベントも楽しく終了~。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので、
気が付くともう会場を後にする時間が迫ってきてました^^;

何もしないとしんみりしちゃうのかもしれませんが、
当オフ会は何と言っても持ち込む機材の多さがウリ(?)で、
終了が近い時間帯は片づけに大忙し!
コード外してまとめて、トランクにPS2つめて
ノートPCつめて…忘れ物は・・・ないよね^^;

時間ギリギリ(つかアウト?)で片づけが終わったあたりで、
恒例の集合写真の撮影に。
こうしてみると、夏っぽさ全開のヒカルさんが映えるなぁ^^

今回のオフ会は、第3回で行う
メインイベントの予行的な意味も兼ねた企画をはじめ、
会場の手配や集合時間の設定など、
bauさんに完全にまかせっきり(いいのかw)。
青紅と言えば皆さんへのお声かけ位。。。

そんな訳で、今回幹事役を務めて下さったbauさんと
握手してる所を撮って頂きました^^
bauさん、今回はめいっぱい楽しませて頂き、
どうもありがとうございましたm(__)m



今回も賑やかで楽しいオフ会でした^^ 5時間はあっという間!


さて、一次会でとらおさんとはお別れ。。。
前回同様、今回も最後まで一緒にいれず、
とても残念なのですが・・・
今回は前夜旅行からご一緒して頂き、とても楽しかったです!
助手席での落ち着いただずまいに、
今回の長旅でどんなにか助けられた事か…
またご一緒出来る日を楽しみにしております!

別れを惜しみつつ、残ったメンバーで2次会会場へ。
2次会会場は、bauさんがいくつか挙げてくれた
候補の中から、モニターありの所を^^
1次会が5時間で短く感じたら、2次会でもミンサガを…
と思ってチョイス。

現地に到着後、飲み物を待ちつつ、
やはりミンサガを起動(笑)
飲み物がそろった所で乾杯~♪

2次会のメインディッシュもミンサガ?
前回のオフ会でカンナさんに紹介して頂いた、
衝(笑)撃の技「召喚バグ」で、デカキャラである
ジュエルビーストやデス様を操っちゃおう!
って、召喚バグで延々遊んでました^^

最初の遊び相手に遊ばれたのはジュエルビースト。
デカキャラで遊ぶ時は召喚バグ状態のキャラが
複数必要だったりと、謎の多いバグですが、
なんとかジュエビ操作可能状態にw

デカキャラの召喚バグは比較的短時間で
フリーズしてしまうのですが、この時は何とか倒しきれた・・・
と思ったら、なんかプレイヤーキャラと一緒に
記念撮影的な並びにw
参加者さんの笑いをひたすら誘ってくれました^^

調子に乗って、今度はニャンコ先生だ!デス様だ!
・・・と、その後も召喚バグでお遊び&大笑い♪
遊ばれたボスの皆さん、情報提供して下さったカンナさん、
どうもありがとうございました(笑)

いろいろあった2「.5」回目のオフ会も、これにて終了。
bauさんの企画力に舌を巻き、次回のオフ会を
とても楽しみに思いつつ、皆さんとお別れ。
次回もまた盛り上がりましょう!



謎の記念撮影的構図に一同爆笑w 灰黒の隠れっぷりも◎

地味に笑えたのがこれ。画面外には死の剣がw

▲このページのトップへ▲






2「.5」回、という、小数点ナンバーのプチオフ会のつもりが、
豪華メンバーの皆さんとbauさんの企画のおかげで、
今回も内容の濃いオフ会になりました^^
bauさん、皆さん、本当にありがとうございました!


ミンサガオフ会 第3回レポート(準備中)


(2010・11月某日)
このページの本文打ったのが、当日の数カ月後…
関係者の皆さん、遅くなってホントにゴメんなさいね~T_T


 第2.5回 >> オフ会 >> Home

 ○ロマンシング・サガ 関連商品

▽ベスト版▽ ▽私も欲しい▽ ▽やりこみのお供に▽ ▽ファン必携!▽ ▽本体買い替えなら▽