|
|
|
|
〇みんなでお食事&座談会
行動履歴談義/王冠に渡した地図の行方
|
|
昼の部の会場を跡にした我々ですが、
主催者の不手際で、皆さんおなかが空いた様で・・・
思えば、お昼の1時から夜の9時まで、
会場で頼んだのは各自ドリンク2杯のみ・・・
ヒカルさんと黒鷲さんの差し入れがなければ、
おなかを空かせ過ぎて裏化してたかも・・・
(いや、それはそれで見たかったような)
これは全て、青紅の落ち度です・・・
本当に申し訳ございませんでしたm(__)m
てなわけで、とりあえすそれなりに食べられるお店を・・・
という事で、会場から駅の方へてくてくと。
非力な自分に代わり、皆さんでかわるがわる、
重い荷物を持って頂きました。。。感謝!
ざっとそれらしいお店を・・・と周りを見てみて、
ここにしようか?と決まりかけたと思ったら、
すかさずえいこさんが、颯爽とそのお店の確認に。
その躊躇の無さが素敵すぎる・・・
確認のお電話の後、店内へGO!
いわゆる和食系の飲み屋さんで、結構オシャレ。
さすが芸術家のえいこさん!などと盛り上がりながら、
皆さんで飲み物を注文し、まずは乾杯!
思えば、ヒカルさんのとらおさんいじり、
この辺からはじまったんでしたっけ?(笑)
(詳しく(?)は、とらおさんとこの掲示板で・・・)
で、我々の飲み会がフツーの飲み会になる訳も無く(?)、
ここでもやっぱりミンサガ談義!
全部は覚えておらず、本当に申し訳ないのですが、
いくつか出た話題のうち、表題にある
「行動履歴」と「王冠に渡した地図の行方」
についてはこんな感じでした。
|
お店のサイトより。こんな感じの部屋だった様な? |
 |
|
|
|
〇行動履歴
諸事情により詳しく話せないのが残念ですが、
行動履歴に関する調査をヒカルさんと自分とで進めており、
その内容を参加者さんにだけ公開しておりまして。
このとき行動履歴の話題が上がったのは、
えいこさんの一言、
強い敵相手に作った履歴と、
弱い敵相手に作った履歴とでは、
ステータス上昇判定に違いが出るのか?
といった内容の発言が切っ掛けでした。
これを実戦レベルで言い換えるとなると、
雪原で作った履歴と、ゴマ鉱山だけで作った履歴とで、
ステータス上昇率に違いはでるのか?という事に。。。
結局、その調査の大変さを理由にうやむやにしましたが、
なんかこう、ヒカルさんと自分だけの秘密を、
見透かされている様な気がして、
本心では気が気じゃなかったですよ^^;
|
雪原でのHP上げ、履歴的には・・・? |
 |
※撮影:2008/7/13 |
|
|
〇王冠に渡した地図の行方
これは自分にとってはかなり以前からの疑問でした。
せっかくミンサガ交渉人のとらおさんにお越し頂いたので、
是非この機会に・・・と、色々とお話をお伺い致しました。
とらおさんのサイトのリンク先に、解析系サイトの
「RITZ CODE」さんが紹介されており、そこには、
交渉アイテムの基本的な並び順なども
掲載されております。
その内容によると、王冠専用の交渉アイテムは、
通常の交渉アイテムとは別枠になっていそうな感じでした。
つまり、王冠に地図を渡す時、
王冠専用アイテムと交換すると、渡した地図は、
通常の交渉テーブルとは別の枠に行ってしまい、
通常の交渉シンボルからの奪還は不可能になる…
同時に、渡した地図が、
王冠専用の交渉テーブルに、配置されるなら、
すぐさま王冠を再出現させれば、
地図の奪還は可能かも・・・というお話でした。
正直、これらの内容を実証するのは難しいですが、
とらおさんがかなりやる気になってくれたようで、
今後の調査結果が待たれる所ですね。
|
王冠に渡した地図の行方は・・・? |
 |
※撮影:2007/2/1 |
|
|
入店したのが9:30頃で、ラストオーダーが10:00という、
慌ただしい飲み会でしたが^^;
皆さん楽しんでらしたようで、ホントよかった!
閉店の10:30のちょい前位にお開きにし、次の会場へ。
ここで一旦青沼さんは、翌日の昼の合流を約束し、
一旦お帰り。本当にお疲れ様でしたm(__)m
電車で会場の最寄り駅まで移動⇒
最寄駅からそれなりに歩き、ようやく会場へ。
相変わらず荷物持ちは自分以外のどなたかにお任せ。
度々ありがとうございますm(__)m
会場に到着し、カウンターで受付を済ませる際に、
延長コードをお貸しいただいたのですが、
その時の店員さん、よほどあわてたのか、
事務所入り口のドアを開けっ放し・・・
我々がエレベーターに乗る途中、なぜか開けっ放しの
ドアがあり、みんなで「?」ってなってしまいました^^;
延長コード差込口が部屋の入り口付近にあり、
やや難儀しましたが、とりあえずセッティング完了〜。
ドリンクメニューも一通り頼んだ所で、
夜(深夜)の部、スタートです!
|
お店のサイトより。モニターが大型で綺麗でした。 |
 |
|
|